生活

薄毛は人生を豊かにする

薄毛は人生を豊かにします。今、2ヶ月に1回、1000円散髪で坊主にしてもらっています。若い頃は普通にあった髪の毛も、40才過ぎた頃にはスパゲティのようになってきたと思ったら、いつもの間にか頭頂部が薄くなってました。 日に日に薄くなる髪の毛で…

「絶対」ということばを使いたがる人が増えた件

最近、やたらと「絶対」という言葉を使う人が増えたような気がします。 この言葉、軽々しく使えないはずなのに、ちょくちょく耳にします。 昔、尊敬する人に言われました。「世の中に「絶対」ということはないのだから、滅多なことでは使うな」そのひとは、…

働かずに生きていきたいと思っている人へ:頑張るより大切なこと

毎日毎日、会社に行くのが嫌になっている人は多いと思います。 「働くのやだなあ」「仕事おもしろくないなあ」 そう思いながらも、朝になれば重い体を引きずり、今日も出勤していく。 こんなことを何十年も続けられないですよね。 なんとか、働かないで生き…

「羽田空港」と「成田空港」の名前が似すぎている問題

首都圏の主な国際空港と言えば「羽田空港」と「成田空港」。字だけ見ていると、この2つの空港名はとても良く似てますよね。言葉に出すと、「ハネダ」と「ナリタ」で語感が全く異なるけど、文字はそっくり。漢字で書くとどちらも4文字。 違うのは最初の一文字…

「現金ミニマリスト」が思いつきで飲食店に入ると痛い目にあう

現金ミニマリストの信三郎です。現金を持たない生活は便利で快適。 外出時に荷物は少ないし、店での会計もスムーズ。 家を出る時に何を持っていこうか、あれこれ悩まなくていい。良い事が多い「現金ミニマリスト」生活ですが、デメリットもあります。それは…

【体験談】家の鍵を持たずにランニングに出かけるとどうなるか?⇒嫁さんが女神に見える

日々だらだらとをすごしてるセミリタイヤ生活ですが、数少ない趣味の一つがランニング。多くの人は、ランニングに出かけるときは家の鍵をもっていくと思います。僕もそうです。 この家の鍵。いつも「邪魔だなあ」と思ってました。 走るのは身軽が一番。30km…

東京で「老害!」と叫ぶ暇があったら、福岡に移住してみれば良いかもよ。

福岡の街は、若者が多い!街を歩く人も、店員さんも、若者が圧倒的。街全体も明るい雰囲気がある。成長している都市を実感。老害とかなんとか言う暇があったら、さっさと福岡に移住すれば?— 信三郎 (@thinker_thinker) 2018年12月5日今年は4月と12月の2回、…

実は、キャッシュレス導入に抵抗しているのは50代ではなく30,40代だった:間違った先入観を持ってました

現金ミニマリストの信三郎です。キャッシュレスに関して、意外な調査結果を見つけました。gendai.ismedia.jpキャッシュレスに反対なのは30代、40代、だということ。本当なの? 30代・40代より、50代の方がキャッシュレス賛成派が多いなんて事があるだろうか…

現金ミニマリストがやりがちな失敗:支払い手段は慎重に

現金ミニマリストの信三郎です現金を持ち歩かないと、時には恥ずかしい思いもします。 何年か前の話ですが、僕の失敗談です。夜、ちょっと腹が空いたので外に出ました。 コンビニで何か買ってすぐ帰ってくるつもりでした。 コンビニへ行くだけだから電子マネ…

会社を辞めて1年3ヶ月が経過。人生なんとかなると思えたことがうれしい。

会社を辞めて1年3ヶ月が過ぎました。 会社で働いているときは、あれほど「いやだ、いやだ」と思っていた日々が、嘘のように平和な毎日です。 会社を辞めたいけど、不安で一歩が踏み出せない。 辞めるまでの30年近く、そんな毎日を過ごしてました。今思うと、…

4人家族の「生涯年収とコスト」を試算→サラリーマンが都心に新築マンションを買うのは厳しいという結果に

上がらない給料に増える税金、減らされること確実な年金。 今や、会社員の将来不安は増すばかり。だけど、ただ漠然と不安に思っていても物事は進まない。 漠然としている不安を少しでも明確に出来ないか。ということで、サラリーマン家庭の生涯年収とコスト…

なぜ、格安スマホに切り替えないの?

ふらっとネットサーフィンをしていたら、驚きの数字を見ました。18年3月に総務省が発表したキャリア別の契約者数シェア。 数字を書くと NTTドコモ 39.1% au 27.2% ソフトバンク 23.4% MVNO 10.3%MVNO(格安スマホ)のシェアが1割しかない。 「年収300万円時…

「エントロピー増大の法則」は偉大なのだった、、、

全ての物理現象に当てはまる「エントロピー増大の法則」。これを人間の活動に置き換えると、ヒトが動けば動くほど、地球は乱雑さを増していく。すなわち、崩壊に向かうことになる?実は、地球のためには、怠惰な人間が一番偉いのだった。— コンドル (@thinke…

プチ財布レス生活を1週間やってみると、身も心も快適になれた

手ぶらで外出したい「現金ミニマリストの信三郎」です。普段の生活では、「財布」・「スマホ」・「家の鍵」と、3つも持ち歩くことに煩わしさを感じてました。しかし、今や世はキャッシュレスの時代。 はたして、財布は必要なのか?そう考えて、「出来るだけ…

現金ミニマリストのかさばる小銭の活用方法:Suicaへチャージ

現金ミニマリストの信三朗です。 現金をなるべく使わずに生活したいと思っています。電子マネーが普及してきたとはいえ、まだまだ現金を使う場面が多い日本。 残念ながら、現金決済で買い物する場面にしばしば出くわします。その時に困るのが、お釣りとして…

ご近所を清掃する人

朝、散歩をしています。 6時前に起きて家の周りを30〜40分くらい回ります。そうすると、お年寄りの方々が庭の掃除や植木の水やり、ゴミ出しする姿をちらほら見かけます。何日か見ていると、多くの年配の方々は僕には思いもつかないような行動をしているこ…

電気自動車(リーフ)試乗記:EV車の時代は近い!課題はバッテリー。

10月上旬の秋晴れの日。日産リーフの試乗モニターで軽井沢へドライブに行ってきました。まだまだ一般的ではない電気自動車。「必ずしもエコでない」「遠距離ドライブに不向き」等々、懐疑的な意見もあります。しかし、実際に乗ってみると、その乗り心地の良…

人生でやっておいて良かったこと:両親と海外旅行

「人生でやっておいて良かったこと」 このテーマで何か書くとしたら、多くの人は家族の話になると思うんですよね。 仕事・勉強・趣味とかは、優先順位が下がる。 じゃあ、これまで自分は、家族に何かやってあげたことがあったか? と改めて考えると、なかな…

【書評】部活を生徒の手に取り戻せ。善意の大人が部活を危なくしている。:部活が危ない/島沢優子

日本人が大好きな部活動。 僕も、部活動に明け暮れた学生時代を送ってきました。学校は部活をするために行っていたようなものでした。 今となっては、良い思い出です。 しかしその部活で、毎年死亡事故が起きるまでに加熱している。 部活動は多くの問題を抱…

今日(8月24日)から100記事到達まで、1日2記事投稿していきます。書くスピードを上げる!

一日中ヒマなくせに、ブログの投稿がなかなか増えません。 うーん、どうすればいいんだ? 投稿ペースが早けりゃいいってもんじゃない、という意見もありますが、とりあえず初心者は「量より質」が大切。 投稿スピードを上げるために、色々考えましたがこれと…

家族向けイベントにおっさんが参加したら恥ずかしいけど、楽しかった。

世の中には、明らかに子供がターゲットというイベントが多くあります。 例えば、「宇宙飛行士体験コース」「キッザニア職業体験」とか。 そういうイベントに、子供に混じって大人が参加するには、時には恥ずかしさも覚悟しましょう、という話です。 「ふつう…

ど底辺ブロガーが50記事書いて、変わったことと変わらなかったこと

ブログの記事数がやっと50本を超えました(パチパチパチ!)。 初投稿が6月6日。それから75日でようやくここまできました。 多くの人が副業でブログを1日1本書いている中、24時間暇な人間がこのペースでは遅いですね。 我ながら筆の遅さにあきれます…

「旦那」で検索すると恐ろしい結果が出た。夫婦続けるのも命がけ。

びっくりです。背筋が凍りました。 たまたまヤフーで「旦那」という単語を検索窓に入力してみたら、恐ろしい言葉が出てきました。 上から書くと ・デスノート ・ストレス ・嫌いで仕方ない ・死んで ・浮気 ・、、、、、 これ以上は怖くて書けません。 前向…

溺れる子供は声を上げられない。だから、周囲が気づかない事もある。

僕が小学生の時にプールで溺れかけた話を、先日ブログに掲載しました。 bird2010.hatenadiary.com 子供は声を上げることなく溺れていく、という経験談です。 溺れそうになったら、大声を出して周囲に助けを求めるだろう、と大人は考えがちなのですが、実際は…

自然災害で逃げ遅れないための情報入手と行動:災害情報に対して取るべき行動を簡単にまとめてみた

ゲリラ豪雨、台風、地震、洪水、竜巻。日本列島は、今年も多くの自然災害に襲われています。 自然災害が起きると、メディアから流される災害情報。 先日TVを見ていて、その意味を理解していない自分に気づきました。 例えば、恥ずかしい話ですが、下記の言…

「夫源病」と「妻源病」:夫婦で添い遂げるのは、どだい無理な話?

世の中では「夫源病」という病が流行っているらしい。 タレントの上沼恵美子さんが、「夫源病」で夫と別居始めたというヤフーニュースも。 夫源病?フゲンビョウ?何ですかそれ?って感じ。初めて聞く病名。 しかし、巷では、多くの妻の共感を得て増殖中らし…

アーリーリタイヤした人間が、他人から「ヒマだろ」と上から目線で言われた時の回答を考えてみた

いい年して会社を辞めると、会う人毎に言われるのが「やることなくてヒマだね」というせりふ。 別に言われてもいいんです。ていうか、言われて当然。 30才過ぎの独身男が「結婚どうするの?」て言われているようなもんだから。気にする必要がないことは分か…

「子供は静かに溺れます」という医師の呼びかけ。僕も経験したけど、これ本当です。

夏になると、プールや川で子供が溺れる事故が毎年のように発生しています。 時には、大人がそばに付いていても、溺れてしまう例も見聞します。 子供が溺れていることに、気づかないみたい。 なぜかというと、子供は溺れるときに声を上げないから。 これ、本…

スマホを見ながら歩くと、道端に落ちているお金に気づかない

スマホは好きな時に自分の世界に浸れる、というとても便利な道具。今や、いつでも、どこでも手放せないものになってしまいました。 最近、たまにはスマホを使わない時間があっても良いなと感じるようになりました。 スマホのために、知らず知らずのうちに、…

続けるのが嫌になったら、楽しんでいるのかを確認しよう。

どんなことでも、ある程度続けないとダメなんだなあ、と改めて実感しました。 何かをやり始めたとき、最初は効果が出ないもの。そこで、効果が出るまで続けるにはどうすれば良いのか? なかなか、難しいですなあ。 10月末のハーフマラソン大会に備えて、5月…